経営者に知っていただきたい節税の考え方
「節税」素敵な言葉ですね。私も経営者ですから、税金はなるべく少なくしたいです。
基本的なことですが、間違った節税について説明いたします。
節税には「お金が出ていく節税」と「お金が出ていかない節税」があります。
また、税金を繰り延べるだけの節税もありますが、今回はその話はしません。
お金が出ていかない節税には限界がありますが、お金が出ていく節税には限界がありません。
無駄遣いすればいいのですから…
たまに「今年は税金でそうだから固定資産を購入しよう」と考える方がいらっしゃいます。
設備投資は大事なことですが、本当に「今」事業に必要なのでしょうか?
必要なものなら早めに計画を立てて購入すべきでしょう。
節税のために何かを購入する又はサービスを受ける際には必ず「費用対効果」を考えてください。
法人税を払いたくないがために、社長の給料を上げ赤字にする方法もよく使われています。
間違ってはいませんが・・・・
いざというときに、使えるお金を会社に留保しておくのは会社継続のために必要なことです。
現在うまくいっている事業が、未来永劫うまくいくわけではありません。
いつか、再投資しなければなりません。
そのために利益が出たらお金を使うのではなくて、利益が出たら税金を支払い、資金を留保していつか来るピンチに備えることも経営者として大切なことです。
会社の業績が傾いてから銀行にすがってもだめです。
なので、節税は大いに結構ですしお手伝いもしますが、節税のために会社のお金をあまり必要ではないものに使いすぎるのはやめてください。
経営者の仕事は、決断をし会社を継続させることです。
時には税金を支払い、会社にお金を留保する。税金を支払うというのは、辛いことですが必要な決断でもあります。
また、社長に給料を払い法人税を納めないのであれば、その給料のうちに、いつでも会社のために貸せるお金というものを別に管理してください。
少し儲かったからと調子に乗ってすべて使ってしまう方も残念ながら多いのが現状です。
千代田区神田の税理士事務所 佐藤修治税務会計事務所