本文へスキップ

新興国通貨安と企業への影響について−税理士 千代田区神田

新興国通貨安と企業への影響について

新興国通貨安と企業への影響について

事務所だよりです。
経営者のお役にたてるような記事を配信しています。
少しでも経営にお役にたてていただければと思います。

新興国の高成長は世界経済を引っ張ってきました。ここにきて、その維持が危ぶまれています。発端は、1月23日、アルゼンチンペソが12%下落し、この影響を受けて、トルコリラや南アフリカのランドなどにまで通貨安が飛び火したことにあります。
 通貨安は、さらに広がると、世界経済に大きな打撃となります。実際、1月末は新興国の通貨への影響を懸念して、比較的安全といわれるドルや円に資金が流れ、円高が進みました。

 これまでにも、世界経済には通貨安による危機がありました。大きなところでは、1997年、「アジア通貨危機」が起こり、タイからアジア各国で通貨安が起こりました。その影響は日本、韓国、中国と各国に及び、大きなダメージとなりました。今回は、当時よりも、アルゼンチンから、ブラジル、ロシア、南アフリカなどと、影響範囲が広く懸念されています。

 こうした不安の声が高まりながらも、2月の中旬になると、通貨安は落ち着きをみせます。各国中央銀行が通貨安を阻止する動きを見せたことなどから、南アフリカのランドやトルコリラなどは上昇し、回復の基調を示しました。

 そもそも、なぜ、今回の新興国通貨安は起こったのでしょうか。主な理由として次の3つが挙げられています。

 「アメリカの量的緩和の縮小」「中国経済の減速」「新興国の貿易赤字」

 詳細は後述しますが、発端はアメリカの量的緩和の縮小にあり、これにより新興国から投資資金が流出するといわれ、これがアルゼンチンペソの下落の引き金となったとされています。また、その根底にある、恒常的な新興国の貿易赤字も指摘されています。


なぜ、新興国通貨下落が起こったのか、詳細な理由として、次のように言われています。一つはアメリカの量的緩和の縮小が挙げられます。これまで、米連邦準備制度理事会(FRB)は量的緩和を実行し、米長期金利を押し下げてきました。対する新興市場国の金利は相対的に高い傾向にあり、この高利回りを求めて資本が新興国に大量に流れ込んでいました。ところが、量的緩和の縮小でアメリカの金利が上がれば、新興国から投資資金が流出する可能性が高まります。これが通貨の下落につながりました。
 中国経済の減速も懸念材料の一つです。中国は年2桁の伸びを続けてきましたが、その成長は減速の傾向にあります。とくに、今回の新興国通貨の下落は、中国の経済指標の一つ、「製造業景況感」の悪化が引き金になりました。

 そもそも、新興国の通貨安の根底にあるのは貿易赤字です。アルゼンチンなどは、貿易赤字により外貨準備金が不足しがちで、今回のような下落が起きても、十分な為替介入ができません。これにより、さらに通貨の下落が進む構造になっています。

 日本への影響は円高が考えられます。ドル円相場は、2013年12月31日は1ドル105円39銭でしたが、今回の新興国通貨安で1ドル102円まで上昇しました。これにより、24日、日経平均株価の終値は前日比304円安、一ヵ月ぶりの安値水準をつけました。現状、輸出企業の多くは、余裕をもって為替レートを想定しているので、すぐに窮地に立たされるわけではありません。ただし、安心は禁物です。今後も通貨の変動を意識しておく必要があります。

記事提供者:(株)税務研究会 税研情報センター

千代田区神田の税理士佐藤修治税務会計事務所 会社設立
新着情報(R1/10/3)
事務所便りを追加しました
新着1税務調査と更正と決定
新着2目標設定ファシリティ
新着3経費削減と節税について


税理士 千代田区 神田

千代田区神田の税理士

 サービス提供エリア
東京都
千代田区神田他東京23区、立川市、三鷹市、小金井市、小平市、武蔵野市、国分寺市
 千葉県
松戸、千葉、我孫子、市川、野田、船橋、習志野、流山、鎌ケ谷
 神奈川県
川崎、横浜
 茨城県
取手、牛久、土浦
 埼玉県
春日部、さいたま、越谷、川口
 その他
提供エリア外でも、方法によっては引き受けることができますので、是非ご相談ください。
※当方より訪問せずに事務所(千代田区神田)に来所していただけるのであれば、所在地にかかわらず顧問契約が可能です。
千代田区神田の税理士事務所
神田の事務所までは
千代田区神田駅から徒歩4分
千代田区淡路町駅から徒歩6分
千代田区小川町駅から徒歩6分

     
 お役立ち情報(税務・経営)
 銀行借入 考え方
 銀行借入 創業時
 会社設立時の銀行付合い
 税務調査 その1
 経理の重要性
 節税の考え方
 経費削減の考え方
 税金の罰金と利息
 売上請求の注意点
 領収書の実務
 クレジットカードの実務
 遺言書は大事
 青色申告個人
 法人設立時の印鑑
 退職金はお得
 法人税の基本
 消費税の基本
 相続税の基本
 贈与税の基本
 事務所便り
事務所便りH27  1月-4
事務所便りH26 9月-12月

事務所便りH26 5月-8月
消費税Q&A その1
消費税 経過措置
税制改正<H25>
税制改正<H26>
相続税・贈与税の節税
採用情報
千代田区神田の税理士事務所

佐藤修治税務会計事務所

千代田区 税理士顔
代表税理士プロフィール
〒101-0047
東京都千代田区内神田2-15-15
竹橋ビル503

TEL 03-3526-3792
FAX 03-3526-3794
AM9:00〜PM5:00

 アクセス
 千代田区
神田駅から徒歩4分
 写真で見るアクセス
 千代田区
淡路町駅から徒歩6分
 千代田区
小川町駅から徒歩6分

 写真で見るアクセス
お気軽にご相談ください